今年のマックシェイク桃は三種の桃が入ってます!白桃、黄桃、ネクタリンの三種類だそうです。果汁は3%値段はSサイズ120円、Mサイズ200円。 ちなみに正式名称は「マックシェイクもも3種いれちゃいました」らしいです。注文するときはそんな名称に気づかず普…
本日11月8日はマクドナルド恒例の三角チョコパイの発売日です!今年は去年に引き続き、黒と白がありました!マックフルーリーブラックサンダー、ヘーホンホヘホハイに引き続き、マクドナルド第三弾です! 結構マクドナルド好きです。では、今年の三角チョコ…
さつまいもが美味しい季節になってきましたね。ぶどう、レーズンに引き続き今回はさつまいもの種類を比較してみようと思います!食べ比べることによって、自分の好みを把握して次回のさつまいも選定に役立てるという趣旨です。今回はシンプルに焼き芋にして…
「高台家の人々」(こうだいけのひとびと)という漫画をご存知でしょうか??2016年に綾瀬はるかさんと斎藤工さんで映画化もされた森本梢子先生によるラブコメディ漫画です。森本梢子先生といえば「ごくせん」や「デカワンコ」が有名ですが、この「高台家の人…
本屋さんにいけば絵本のコーナーがあり、たくさんの種類がありどれが良いか迷うと思います。今日は我が家のもうすぐ2歳になる娘のお気に入りの絵本をご紹介しようと思います。1歳半くらいまでは好きな絵本でもじっと聞いているだけで、もう一回読んで欲しが…
今日はヘーホンホヘホハイを食べてきました。ご存知ですか?ヘーホンホヘホハイ。 目次 ヘーホンホヘホハイって? これがヘーホンホヘホハイだ! マックシェイクチェルシー 感想 ヘーホンホヘホハイって? マクドナルドの「ベーコンポテトパイ」のことです。…
前回バックナンバーの名曲を6つばかり抜粋してご紹介いたしましたが、まだまだ名曲はございます!前回はこちらをご覧ください。30代の私が選ぶback numberの名曲!6つ! - 好きなものってなんだろう…私はこれだ!今回は【パート2】と題しまして、ベストアル…
私はレーズンが好きです。娘もレーズンが好きです。レーズンパンを渡すとレーズンだけ掘り起こされて穴ぼこになってかえってきます。そんなレーズンが大好きな親子なので、いろんなレーズンを買って食べてみました。今日はレーズンのご紹介です。前回のトイ…
我が家は基本的にトイレットペーパーはシングルロールです。購入価格は税抜き298円であれば買います。278円なら2つ買います。今回はトイレットペーパーのシングルが298円で手に入らなかったので、しぶしぶ2倍巻きを買ってみました。トイレットペーパーのこ…
前回ドラクエ3について書いたので、今回はドラクエ5について書こうかとおもいましたが、今回はドラクエ11です。なぜなら全クリしたから。ネタバレ含みます。レベル99になり裏ボスも倒して、全てのクエストをクリアして、ヨッチ迷宮もクリアして、真の裏ボス…
先日ようやくドラクエ11をクリアしました。裏ボスとその他のイベント含めもろもろ。レベルもみんな99になったんですけど、スキルパネルが埋まらないことに苛立ちを感じています。スキルの種ないとコンプリートできんのかい! そんなこんなで、今日はドラクエ…
私はぶどうが大好きです。今の季節冷蔵庫には一房は必ず入っています。今日冷蔵庫に入っているのはシャインマスカットとピオーネです。ではそれぞれご紹介していきましょう。2017年9月27日追記 9月になりぶどうの価格も下がってきてお求めやすくなりました。…
カルビーといえばポテトチップスが有名なメーカーですね!最近ではグランカルビーといって、阪急百貨店に1箱500円の高級ポテトチップスを出したり、といろんなことに挑戦しています。そのカルビーが今回なんとコロッケを出しました!2017年4月19日から阪急百…
みなさんシガールというお菓子をご存知でしょうか?ヨックモックの人気商品、薄いクッキーがくるくるまいてあるアレです。《ヨックモック》YCG-B シガール(14本入り)ギフト・ご挨拶におすすめ/YOKUMOKU洋菓子ギフト価格:972円(税込、送料別) (2017/8/27…
マックフルーリーは今年で10周年!大人気のブラックサンダーとコラボしちゃいました。試しに買ってみた。お値段は290円。いつものマックフルーリーオレオは230円なのでちょっとお高めの値段設定ですね。ブラックサンダーだけでなく、ナッツみたいなものも入…
『いとはん』とはデパートなどに入っているお惣菜屋さんです。 関西では、阪急百貨店うめだ本店 阪神百貨店 大阪高島屋 京都伊勢丹 大丸京都店 あべのハルカスなどに入っています。 ここ以外にも入ってます。 私の行動範囲だけでごめんなさいm(__)mちょっと…
お母さんたちのアイドル横山だいすけお兄さん!私は子供がまだ1歳8ヶ月なのでだいすけお兄さんとの付き合いは浅く、たくみお姉さんもリアルタイムでは知らないレベルです。それでもだいすけお兄さんの魅力の虜になってしまいました(*´-`)ソロミュージカルも…
back number(バックナンバー)といえば、若者に絶大な人気のアーティストですよね。 私は30代ですが、back numberが大好きです! 自分の結婚式の曲に選ぶほど好き(*´-`)バックナンバーの曲の良さはなんといっても女々しい歌詞!!男の人って実はこんなこと考…
今日は私の好きな麦茶について語っていこうと思います。麦茶といえばノンカフェインなので、妊婦さんや小さいお子さんにも飲みやすいですよね! 私は麦茶が大好きで一年中麦茶を飲んでいます(*´-`)そんな私がおすすめする美味しい麦茶はこちら!*あくまでも…
読み込んでいます...
広告の配信について当ブログは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。Cookie(クッキー)を無効にす…